食事の誘いのLINE・メールの例文(女性から男性へ)
スポンサードリンク
気になる人がいるんだけど、どんな性格の人なのかもっと知りたい。あるいは、自分のことをどう思っているのか知りたい。告白するまではいかないんだけど、できればイイ雰囲気になりたい。そんな思いで男性を食事に誘いたい場合、メールやLINEを使って声を掛けるケースも多いですよね。ポイントは「いかに自然か」です。多少ウソをついてでもいいので、自然な理由で男性を誘うにはどうするべきなのか、シミュレーションしてみましょう。
こんばんは!
こんばんは!お疲れ様です!
最近元気してます?前しゃべってから結構時間経ちましたよねー。
たしかにねー。お互い忙しいもんね!
ですよね笑 そんな忙しい●●さんにこんなこと言うのは気が引けるんですけど・・・実は私ちょっと悩んでることがあって・・・今度食事がてら少ししゃべりませんか?
いいよー。大丈夫。俺でよければ話聞くよ!
やはり何も理由を告げずに食事に誘うというのは不自然です。上記の例のように悩み事があるから聞いてほしい、と誘うのは一つの手ですね。実際には悩み事なんてなくても構いませんし、食事の際に本当に何か相談する必要もありません。あくまでも自然な流れで食事の約束を取り付ける事が大切なのです。
スポンサードリンク
こんばんは!
こんばんは!お疲れ様です!
中略
実はジビエ料理のすごい美味しそうな店見つけたんですけど、たしか●●さんてそっち方面詳しかったですよ・・・ね?もし良かったら一緒に行っていろいろ教えてもらえないかなーって思ったんですけど・・・やっぱ忙しいし無理ですよね??
あはは笑 俺でよければ全然いいよ。今度暇なのは・・・
相手の得意分野を知っている場合は上記の二つ目の例のような手段も使えます。肉に詳しい人、ワインに詳しい人、スイーツに詳しい人・・・男性は頼られたり甘えられたりすることが好きなので女性はあまり恥ずかしがらずに「相談させてもらいたい」「教えてもらいたい」といった姿勢で誘えばまず嫌がられることはありません。
スポンサードリンク