LINE・メールの返信がこないとき(恋人関係・彼氏彼女)

スポンサードリンク

一時期流行語にもなりましたよね、「既読スルー」。LINEのメッセージを読んでいるはずの相手から返信が来ないのってかなりストレスになります。特にケンカをしていたり関係がギクシャクしていたりする時の既読スルーは、嫌なイメージをどんどんと増幅させる原因にもなります。

では、LINEやメールの返信がこない時、ただひたすら待つ以外にはどのような手段があるのでしょうか。相手の心理状態を図るための追撃メッセージテクニックについていくつか例を挙げてみましょう。

ねえまだ気にしてんの?

俺は記憶喪失になっちゃって悪いこと全部忘れちゃったよーん

これはケンカしてる時バージョンですね。いつものケンカと同じような状況なら相手も仲直りのタイミングを待っていることでしょうから上記の例のような冗談っぽいメッセージに乗ってきてくれる可能性が高いでしょう。

さっきの事だけど、私本気で怒ってるから。

そうやって逃げ回ることしかできないんだね。ほんと見損なったわ。クズじゃん。

二つ目の例は彼女が彼氏に対して怒っているパターンです。追撃メッセージはかなり辛辣な言葉になっています。ケンカ中に行う既読スルーはほぼ意図的なものだと考えてよく、忙しくて返信できないというケースは稀だと言えます。このようにわざと既読スルーをして相手の気持ちを乱してやろうとする彼氏に対しては、基本的に彼女も追撃メッセージは送らず存在を無視し続けるのが良いのです。しかし、もし何かしらメッセージを送るのであればやや挑発的な内容とし、「あくまでも怒っているのはこちら側だ」という態度を明確にしておくべきでしょう。一つ注意点としては、冷静に考えて彼氏が一方的に悪い場合のみこの例のような方法を取って下さい。彼女の側にも否がある場合は、その点については素直に謝ったほうが良いでしょう。

既読スルーに対しては、基本的にはどんな場合であってもすぐに追撃メッセージを送るべきではありません。追撃メッセージを送った瞬間、自分の方が立場が下であることが明確になってしまうからです。

とはいえ、追撃メッセージを送らなければそのまま関係が消滅してしまうような場合は、下手に出て関係修復を図るか、腹を括って勝負に出るかをしっかり決めなければいけません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ